TG-4!

先日、上着のポケットに入れていたTG-3を落としてしまった。 残念なことに液晶にひびが入って見えなくなってしまった。 確か、2m位から落下しても大丈夫とうたっていたと思い、そのまま使ってみたら何と写っている。さすがTough。 保証期間内だったので、翌…

須田一政写真展「筋膜」

Gallery Photo/synthesisの初企画展として須田一政写真展「筋膜」を開催します。 会期は5月1日(金)から31日(日)。1日から10日までは連日開廊します。 次の週からは木曜〜日曜の開催となります。時間はいつも通りの13時〜17時です。 今回の展示は、須田一…

Monochrome Gallery RAIN

先日、写真家の雨宮一夫さんが自宅のガレージにたち上げたMonochrome Gallery RAINにお邪魔した。 その名の通りモノクロ専門のギャラリーで、主にプラチナプリントなどの古典技法による写真展を企画してゆくそうである。 田園都市線の池尻大橋西口から徒歩2…

平賀淳[ trace2 増殖 ]最終日

[ trace2 増殖 ]は2月28日(土)が最終日です。 ドローイングと思われる方も多いのですが、写真を加工したものです。 元画像を二諧調化等してから輪郭を抽出し、一本の線を残して余分な部分を消したものが[trace]です。そして、幾つかのイメージを一本の線で…

荒木町探索

[ trace2 増殖 ]も3日目が終了した。 何か間違えて入ってしまったかのようにそそくさと立ち去る人もいれば、やたら面白がって長時間見て下さる方もいて、いつもに増して反応が極端なのが興味深い。 今日は終了後、「新宿海溝」で使ったパネルを持ち帰ろうと…

写真集オークション

先日、写真集『新宿海溝』が某オークションに二千円台で出品されているのを検索で発見。実際に覗きにいってみて仰天。何に驚いたかというと、自分の本ではなく荒木経惟さんの写真集が手頃な値段になっていたことにである。 自分の持っている写真集が安く売ら…

新宿海溝

いよいよ本日から「新宿海溝」が始まります。 このシリーズを銀塩写真で展示するのは久しぶりなのですが、改めて銀塩の良さを再認識しています。 土日祝日のみという変則的な日程ですのでお越しの際はご注意ください。 以下に紹介して頂いたサイトを示してお…

次回作

連続展の内容の目処がたった所で、次に何をやろうか迷っている。 何を迷うかというと、やりたい事が多すぎてどこから手を付けるかに迷っているのだ。 そういう訳で、整理して優先順位をつけてみようと思う。 1.「此岸」展示。ZINE作製。撮影終了。セレクトほ…

2014

2014年は父の死去やギャラリーの立ち上げ等大きな変化のあった1年であった。 良い機会なのでギャラリー完成までを振り返ってみたい。 最初に現メンバーの後藤元洋さんに相談をもちかけたのは、2013年の10月であった。 その時の話をふまえ、コンセプト・ギャ…

DM発送準備

2月の個展 [ trace2 増殖 ]のDMが完成した。 1月の展示「新宿海溝」と一緒に送ろうと思って少し早く作ったのだ。 *展示は2月7日(土)〜28日(土)まで。土日のみの開催である。 昨日、送付のための茶封筒を100枚購入して、今日作業に入った。 何セットか作…

2ヶ月連続展

2015年1月と2月にGallery Photo/synthesisで個展を開催します。 平賀淳写真展「新宿海溝」1月10日(土)〜31日(土)13:00〜19:00*土日祝日のみの開催(12日成人の日は開廊)写真集『新宿海溝』から初の個展を開催します。 当時、展示の時に写真集が間に…

歌舞伎町

先日、久しぶりにカメラを持って夜の歌舞伎町に向かった。 歌舞伎町の交差点の手前で、何か空気が違うのを感じた。歌舞伎町を撮るという気分の高揚感があまり起きない。 理由はすぐ分かった。コマ劇場跡の超高層ホテルに向かって、歌舞伎町入り口が整備され…

沼現像

昨日からGallery Photo/synthesisで大塚都勉さんの「HALF LIFE(半減期)- 3.11以降、目黒川に堆積したヘドロ」が始まった。 3日からは沼現像のワークショップも始まり、今月末には参加者によるグループ展も開催される。 そういう自分も1998年に都写美で開催…

大津港へ

10月4日無事搬入も終わり、5日より3.11を忘れない写真家の会写真展「Keep in mind ― あの町の記憶といま ―」が始まりました。 左の壁面の一番奥が平賀の作品です。上下が「花街2013」より、間の小さな作品は2001年にマキナ67で撮影した福島市の写真です。 当…

いわき市でのグループ展に参加します。

10月5日(日)よりいわき市のギャラリー コールピットでのグループ展に参加します。 3.11を忘れない写真家の会「Keep in mindーあの町の記憶と今ー」です。 何と9:30オープンで18:00まで。水曜休館となっています。 活動記録もご覧ください。 http://amebl…

四谷三丁目グルメ

四谷三丁目といえば、ギャラリー巡りに立寄るくらいの街であった。 以前、旧Place Mのワークショップに通っていた時も行く店は限られていた。 ところが、ギャラリーを構え街が身近になるといろいろと良いお店があることが分かってきた。荒木町はまだハードル…

花街2013

メンバー展も無事終了しほっとしている暇もなく個展の準備に追われている。 取りあえず、DMは完成し、近隣のギャラリーには置いて頂いた。 自分の中ではそうでもないのだが、イメージがいつもと違うと何人かにいわれる。 展示の方は少し実験的にしようと思っ…

水戸から旭市まで

ギャラリーの休みのタイミングで水戸へ。 3.11を忘れない写真家の会の展示作品が水戸だったこともあり、今の「花街」シリーズの終わりは水戸と思っていたのだが、勢いで旭市まで足を伸ばしてしまった。 鹿島神宮にナマズを押さえているという「要石」が有る…

Gallery Photo/synthesis オープン

8月1日に予定通り無事オープンしました。 オープニングイベントも混乱もなくスタート。 多数の方にご来場頂き有難うございました。 ところが、エアコンの循環まで手がまわらず、ギャラリーは異常な暑さ。 ご迷惑をおかけしました。 9日のトークイベントに向…

最後の月カレー

ギャラリーの壁塗りも終わり、最終仕上げと並行してグループ展の搬入。 ところが、先週の高湿度と雷雨の連続で壁の乾きが今ひとつ。大事をとって搬入は延期。自分は中古iMacの受取りと設定でギャラリーへ。途中、大塚さんが作品の持参と補修でやって来たが、…

三日月ギャラリー閉廊

本日で「月展」が終了し、三日月ギャラリーも最終日を迎えてしまいました。 私は、以前「神田川展」で展示した「月の裏側」の別イメージ他を展示しました。 搬出時にお願いしていた備品を頂いてきました。 この他にも幾つかありますので、ギャラリーが完成し…

途中経過

6月下旬に壁が立ちました。 これからパテ埋めしてその後塗装に入ります。 壁の窓はまだ秘密です。 写真は、Cyber-shot HX50VをiPhoneからWi-Fiで遠隔操作して撮ったものです。(PlayMemories Mobile使用。) 撮ったというよりはテストしていて撮れてしまった…

光回線導入

昨日はフレッツ光の工事。 心配していた光コンセントが事務所側に設置出来てほっとする。 ところが、写真の回線終端装置(ルーターみたいなやつ)が不調。 別のものに取り替えることとなった。 指示通りノートPC持参したのに不要で骨折り損。 工事費は一括に…

鍵の受取り

5月31日にギャラリーの鍵を受取りました。 いよいよ内装に取りかかります。 ところが、ここでハプニング。 メンバー用の鍵をコピー屋にお願いして、打合せに。 近くのサイゼリヤで当然ワインを飲みながら…。 企画展やイベント等で大いに盛り上がり、結局4人…

26日の月閉店

高田馬場のGallery Bar 26日の月が7月いっぱいで閉店する。 理由は聞いていないが、今時銀塩写真にこだわった貴重なスペースがなくなるのは非常に残念である。 閉店に伴い、7月8日〜13日に「月展」(仮称)を開くというので参加することにした。三日月ギャラ…

新ギャラリー誕生

四谷四丁目に新たに自主ギャラリーが誕生します。 名前は「Gallery Photo/synthesis 」フォトシンセシスと呼んでください。 メンバーは大塚勉・後藤元洋・村田都・平賀淳の4人です。 写真ギャラリーですが、色々なことをやりたいと思っています。 オープン…

越後湯沢へ

訳あって越後湯沢へ日帰りで行ってきた。 幸い雨にも降られず、思いのほか暖かく好運であった。 山には雪が残り(ガーラ湯沢もまだ営業中)、桜もまだ散りきっておらず、新緑も鮮やかで、鯉のぼりもなびいている。凝縮した春を味わうことが出来た。 撮影で訪…

青ヶ島の青酎

先日、西新宿で誘われるままに青ヶ島(だったか?)という居酒屋に入った。 オープンしたばかりだというその店は、伊豆諸島の南端に位置する青ヶ島の料理と青酎を出す店であった。 全然知らなかったのだが、青ヶ島村は東京都にありながら日本一人口の少ない…

OLYMPUS STYLUS SP-100EE

これも消費増税前にと、よく考えもせずに注文してしまったSP-100EEが届いた。 DOT SIGHT(照準器)付きカメラということで話題になったカメラだ。EEとはイーグルズアイとのことらしい。OLYMPUSのカメラはμ-mini DIGITAL以来である。デザインは悪くないが、そ…

打合せ×2

先日、2連続の打合せがあった。 一つ目は、高校の同窓会の下見を兼ねた打合せ。阪東橋の洋食屋でワインを飲みながら。料理がとても美味しくワインも調子良く飲んでしまった。 打合せが終わってから、近くのよこはまばし商店街を散策。これが非常に良い感じ…